|
|
|
◆臧志 山脇東洋著、宝暦9年(1759)刊 ◆解體新書 ヨハン・アダム・クルムス著、杉田玄白ほか訳、安永3年(1774)刊 ◆蘭学階梯 大槻玄澤著、天明8年(1788)刊 ◆和蘭醫事問答 建部清庵、杉田玄白往復書牘、寛政7年(1795)刊 ◆蘭学事始 杉田玄白著、明治2年(1869)刊 ◆増補重訂 内科撰要 宇田川玄眞重訂、文政5年(1822)刊 ◆「整骨新書」附各骨眞形圖 各務文獻著、文政7年(1824)刊 ◆外科新編図 杉田立卿訳、弘化2年(1845)刊 ◆病學通論 緒方洪庵訳、弘化4年(1847)刊 ◆魯西亞牛痘全書 杉光仙庵校鐫、嘉永3年(1850)刊 ◆虎狼痢治準 緒方洪庵訳述、安政5年(1858)刊 ◆Ontleedkundige tafelen, benevens de daar toe behoorende afbeeldingen en aanmerkingen Johan Adam Kulmus;Gerardus Dicten、1734年刊 オランダ ◆阿蘭陀医学伝来史絵図 6枚 ◆開頭術の歴史 パネル28枚 監修:古和田正悦、制作:岩手医科大学脳神経外科学講座 このパネルは、平成11年に盛岡で開催された日本脳神経外科コングレスで特別展示されたもので、その後図書館に寄贈されました。 |